採用情報

新卒・既卒の方、中途採用の求人中の職種は、下の採用特設ページにて公開中です。

下の採用特設ページに掲載中の求人は、そのまま応募画面に進めますのでぜひご活用ください。↓




当社は岐阜県羽島市に本社があり、東京にも支店があります。全国各地(東海エリア、首都圏がメイン)の大型建築に関する金属製品(たとえば手摺や天井パネルなど)の会社です。設計部門でCADを使って金属製品の施工図を作り、製造部門である当社工場や協力工場や海外の工場を使って鋼材を加工し製造、その後建築現場に行って取り付け(施工)までを一貫して行っています。

大手スーパーゼネコン各社(大成建設㈱・㈱竹中工務店・㈱大林組・大日本土木㈱・鹿島建設㈱・清水建設㈱など)と直接取引しており、第一次下請けとして安定した受注があり、創業以来着実に業績を伸ばして来ました。


新卒採用

【募集職種1:建築金属工事・現場施工管理者(大学卒)】

建築現場施工管理


<求める人材、免許、資格>

普通自動車免許取得予定の方

向上心があり、何事にも挑戦していく人


<キャリアビジョン>

既存の大手ゼネコンなどの取引先への営業や、建築現場ごとの施工管理(プロジェクトリーダー)として将来ご活躍いただける人材を募集します。

将来的には現場の図面の打ち合わせや、資材の搬入や職人さんの手配などの施工管理業務、予算管理などを担当していただけるよう指導していきます。


まず入社後には建築金物の基礎知識を身に付けていただきます。その後、先輩について現場に行き、実務を覚えていただきます。業務に必要なフォークリフトや玉掛け、アーク溶接、高所作業者などの資格は会社負担にて取得できます。


かたちに残る仕事です。地域を代表する建築物に携われますので、自分が携わった建築物が実際に利用されているところを見ると、何にも代えがたい達成感を感じます。もの作りの楽しさ、醍醐味が味わえます。もの作りが好きな方をお待ちしています。


【募集職種2:建築金属工事・現場施工管理候補生(高校卒)】

建築現場施工管理


<求める人材、免許、資格>

普通自動車免許取得予定の方

向上心があり、何事にも挑戦していく人


<キャリアビジョン>

建築現場ごとの施工管理(プロジェクトリーダー)として将来ご活躍いただける人材を募集します。


まず入社後には建築金物の基礎知識を身に付けていただくため、当社工場や現場にて建築金物の基礎知識を身に付けて頂きます。2年程度を予定しております。業務に必要なフォークリフトや玉掛け、アーク溶接、高所作業者などの資格は会社負担にて取得できます。

将来的には現場の図面の打ち合わせや、資材の搬入や職人さんの手配などの施工管理業務、予算管理など、施工管理(プロジェクトリーダー)として活躍していただけるよう指導していきます。


かたちに残る仕事です。地域を代表する建築物に携われますので、自分が携わった建築物が実際に利用されているところを見ると、何にも代えがたい達成感を感じます。もの作りの楽しさ、醍醐味が味わえます。もの作りが好きな方をお待ちしています。


【職種:CADオペレーター】

CADオペレーター


<求める人材、免許、資格>

普通自動車免許取得予定の方 設計やCADの操作に興味があり、何事にも挑戦していく人


<業務内容>

CADオペレーターには建築設計図より当社製品をピックアップし、作図作業をしていただきます

AutoCAD・JwCADを使用して作図します。

パソコンや設計に興味さえあればCADの操作や施工図の描き方は先輩が一から丁寧に指導しますので安心してください。


男女関係なく活躍できる職種なので、ぜひ当社でCADオペレーターを目指してください。


かたちに残る仕事です。自分が描いた図面が実際に製品になり、建築現場で取り付けられたものを見ると達成感を感じます。もの作りの起点となる仕事です。

中途採用

・業種を問わず、社会人の経験と実績をお持ちの方

・積極的かつ自主的にスキルアップを目指している方

・建築関係経験者、特にサブコンに勤務経験のある方、

 現場管理の経験のある方優遇します。

パート/アルバイト

・社員と一緒に仕事をサポートしてくれる方を求めています。

・責任感と意欲のある人

・明るく元気な人

送付先/お問い合わせ

説明会の希望やお問い合わせは随時受け付けております。こちらのお問い合わせフォーム, もしくは電話か直接のメールでも大丈夫です。まずはお気軽にご連絡ください。


担当:総務課 佐藤・岡田 

お問い合わせフォーム※お問い合わせ内容の欄を「採用について」をお選びください。

送信後、こちらのフォームからですと確認のメールは届きませんのでご了承ください。もしちゃんと送れているか確認したい場合は直接こちらのメールアドレスまでメールください。

m.w.labo@soleil.ocn.ne.jp

058-397-0620

勤務地 所在地と同じ。岐阜県羽島市江吉良町江中6-5 最寄駅:JR岐阜羽島、名鉄新羽島下車徒歩13分 転勤なし
勤務時間 8:00~18:00(所定労働時間8時間・休憩2時間)
給与 基本給+職能手当:大卒210,000円、短大卒190,000円、高卒176,000円。 中途採用の方は年齢・経験等を考慮のうえ、当社規定により決定致します。
昇給・賞与

賞与・年2回(3月、9月)

昇給・年1回(6月)

福利厚生 社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、
退職金制度あり (入社2年以上から)
社員旅行:年に一回、全額会社負担 
休日・休暇 週休2日(土曜出社は月に1回有)、年間休日105日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他
備考 マイカー通勤可能。(ガソリン代支給) 社員寮有り。 資格取得制度あり。
先輩社員より一言!

中村明弘

■中村 明弘

大同大学 建築学科 インテリアデザイン専攻卒

 

【仕事内容、やりがい】

私は主に自社が施工する製品の施工図を作図しています。

頭の中で立体物を思い描きながら、図面上では平面的に図形を描くことは難しくもありますが、試行錯誤し考えながら仕上げていくことは楽しいです。会社の横にも工場があるので、描いたものが実際に形になっていくことが見れるのは楽しいです。

図面はただの紙切れかもしれませんが、品物を製作するときのスタート点であり重要な役割を持つものです。自分の描いた図面で製品ができ、現場で取り付けられ、多くの人に使用されているのを見るととてもやりがいを感じます。

 

【後輩へのメッセージ】

エムダブルラボは活気のある会社です。

周りの仲間の向上心も高いため、自分自身もレベルアップすることができる仕事場だと思います。また、何か解らないことがあったときに、部署関係なくだれに相談しても親身になって話を聞いてくれるので、とても働きやすい環境だと思います。物づくりが好きな人、一緒に会社を盛り上げてくれる人、ぜひお待ちしています!

 

先輩社員より一言!

宇惠野 安珠

■宇惠野 安珠

岐阜市立女子短期大学 生活デザイン科 建築・インテリア専修卒

 

【仕事内容、やりがい】

私はエムダブルラボに入って始めて建築の金属に関する図面に携わることとなりました。CADは学校で使ってきましたが、金物の設計はゼロからのスタートなので先輩たちにいろいろ教えてもらっています。

建築・金属のことはとても奥深く、日々新しい技術や素材も開発されていて、とても興味深い世界です。

専門的な技術が身に着く仕事だと思います。工場もあるので、自分の書いた図面が形になっていくのが見れるのはうれしく思います。

 

【後輩へのメッセージ】

日々新しい技術が出てきて覚えることばかりですが、自分の技術も高められますし、職場の雰囲気も明るいです。

インドネシア・ベトナム・中国などから技能実習生もたくさん受け入れているので、いろんな人がいて楽しいですよ。

皆さんのやる気を形(建物)に変えていきましょう!

 

copyriht(C)株式会社エム・ダブル・ラボ